今年の探検記録を全く残していなかったことに気がつき、急いでリストアップ。
そのため、その時々で入手したものの写真は全くなく、ほとんど、研究所の備忘録でしかない。 ・ポリプロピレン ドキュメントケースA41段 (無印良品) ・ポリプロピレン ケース引出式 (無印良品) ・携帯用布テープ (スリオンテック) ・Campus highgrade MIO PAPER A罫 ノ-GG223A (KOKUYO) ・Campus highgrade MIO PAPER B罫 ノ-GG223B (KOKUYO) ・Campus NOTEBOOK A6 A罫 ノ-221A (KOKUYO) ・Campus NOTEBOOK A6 B罫 ノ-221AB (KOKUYO) ・Campus NOTEBOOK A6 B罫 PreCut ノ-M221B (KOKUYO) ・Campus NOTEBOOK A6 C罫 ノ-221C (KOKUYO) ・APICA NOTEBOOK A6 5B4 (アピカ) ・A6ノート 5号 CD10HN, CD10SN (アピカ) ・NOTE BOOK A6 (ツバメノート) ・プロジェクトノート A6 PN3RD, PN3BL (オキナ) ・ツバメノート A6 U6006 (ツバメノート) ・MD NOTEBOOK 方眼 文庫サイズ (ミドリ) ・MD NOTEBOOK 方眼 新書サイズ (ミドリ) ・文庫本タイプのノートブック ノ-BU17B-C (KOKUYO) ・CL一穴パンチ 49353-006 (ミドリ) ・CLミニホッチキス 49332-006 (ミドリ) ・CL替えテープ透明 49326-006 (ミドリ) ・AMレターセット鉛筆柄 86032-006 (ミドリ) ・ブッククリップ チャーム ペンギン柄 43167-006-006 (ミドリ) ・ブックバンド チャーム ペンギン柄 49685-006-006 (ミドリ) ・レターシール 144 リーフ柄 84144-006 (ミドリ) ・FREE DIARY テト-002-B (PILOT) ・油性ボールペン手帳用 T-3 (ゼブラ) ・Appoint DIARY E1101 (ダイゴ) ・FlashCard LS717H (Canon) ・デジタルタイマー VIB CARD (DRETEC) ・温度計付カード ペンギン HC-1000002005 (graphic station) ・一筆箋 iwabuchi-IS-2 (graphic station) ・ちょこっとぶくろ 2色入り フ-702 ・メッシュケースミニ AZ-28P (セキセイ) ・クレプ メッシュケース S (A6) CP-3340 (セキセイ) ・カバーオンラベル O1004 (エーワン) ・折りたたみ式ハンギングスタンド G1640-24 (LIHIT LAB.) ・ハンギングバー A4サイズ G1604 (LIHIT LAB.) ・HI-TEC-C colete 専用リフィル ブラック 0.3mm (PILOT) ・HI-TEC-C colete 専用リフィル レッド 0.3mm (PILOT) ・ポストイットフラッグペン 691HLP (住友3M) ・OBJECT FP-TC44F ペトロールブルー (トンボ鉛筆) ・locus 3way pen (metaphys) 金額の大小はあるが、約2ヶ月で、よくも、こんなに買っているものかと思う。 一応、「文具購入手帳」なるものがあるので、それを見ながらの掲載だが、今年に入って、毎週、何かしら買っていることことが判明。 新製品の購入だったり、注文していたものが入荷したりなどその週によって購入しているものが異なるが、品数が多い最大の理由は、近所の書店兼文具店が閉店したことが原因。「閉店のお知らせ」の張り紙が貼られた直後に2割引、閉店4日前には3割引となっていたことから、ここぞとばかりに、いろいろと購入したものが多い。
by qprc
| 2009-02-22 20:15
| 文具探検記録
| |||||||
ファン申請 |
||