人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「四次元ポケット研究所」という仮想研究所における日々の活動を記録した日誌
by qprc
探鳥:シギ・チドリ
昨日、アマゾンで「シギ・チドリ ハンドブック」を注文したが、到着を待たずに探鳥に出かける。

前回、ほとんど見つけられなかったシギ・チドリだが、今回は定番ものを見る事ができた。

探鳥:シギ・チドリ_c0136361_20234087.jpg
チーム「トウネン」
探鳥:シギ・チドリ_c0136361_2024359.jpg
オオソリハシシギ

他に、ミユビシギ、ハマシギ、コチドリを確認。
トウネンの動画も撮ってみたが、ゼンマイ仕掛けのおもちゃのように動くのは、何度見ても面白い。
# by qprc | 2012-09-17 20:31 | その他
探鳥:海辺の鳥
今年初の海辺の探鳥。

昨年は、9月に出かけて、既にピークが過ぎていた事を反省し、下見をかねて早めに行動。
しかし、海岸には、キャンプを楽しんでいる人がわんさかいて、探鳥しにくい状況。
しかも、見渡す限り、カラスとカモメしか見当たらない・・・。

待つ事2時間。やっと、1羽が飛んできたところを撮影。

探鳥:海辺の鳥_c0136361_1723262.jpg
オグロシギ

チドリ系も2羽ほど飛んできたのだが、双眼鏡では同定できず。もちろん写真も撮れず。
次回に期待。
# by qprc | 2012-08-19 17:12 | その他
更新:ステーショナリーロボ、他
・セット文具 ステーショナリーロボ に、「救太郎」の情報を追加
・収納式テープディスペンサーに2点追加
・ストラップ付き文具に1点追加

久しぶりにセット文具を更新。
運良く「救太郎」を入手できたので、追加した。「救太郎」でネット検索してみたが、ほとんどヒットせず。
この手の製品情報は本当に少ない。まぁ、仕方ないところか。
# by qprc | 2012-08-15 17:27 | 研究所
更新:カード文具10点追加
更新
・カード文具10点追加

久しぶりの大量登録。
といっても、以前から溜め込んでいたものも有れば、最近入手したものもある。
これで、総数300に近づいてきたが、分析やカテゴライズが進んでいない。
初期の写真は、サイズが小さいままなので、写真の取り直しも必要だ。

いろいろと、手直しが必要だが、どこから手を付けようか・・・。
# by qprc | 2012-08-05 17:25 | 研究所
更新:収納式テープディスペンサー
・「収納式テープディスペンサー」を展示室に登録

机の上で場所を占めていたテープディスペンサーの情報をやっと、まとめる事ができたので、片付けて机の上が、少しすっきりした。

いろいろと道具として持ち歩く際、気になっていたのが、カッター部分がむき出しにならないテープディスペンサー。
最もポピュラーなのが、ニチバンさんの製品だが、探してみると、各社いろいろとある事がわかった。

個人的には、1998年頃に流通していたミドリさんのミニ巻きテープが気に入っており、あのサイズが使用できて、カッター部分がむき出しにならないテープディスペンサーが理想。
もうテープ自体も入手できないので、実現する事はないのだろう。
# by qprc | 2012-07-16 16:42 | 研究所